手続き
寺院・教師マニュアル
僧侶編
- 僧侶とは
- 教師資格取得の経路
- 宗門子弟教養講座を受講するには
- 改名するには
- 師僧変更するには
- 助教師になるには
- 度牒授与・僧籍登録するには
- 教師検定試験を受験するには
- 教師養成道場に入行するには
- 伝宗伝戒に入行するには
- 僧階を新しく取るには
- 分限取得必要単位表
- 教階を新しく取るには
- 学階を新しく取るには
- 所属転籍するには
- 璽書道場に入行するには
- 僧階を進めるには
- 法服被着の許可を受けるには
- 教師研修(少僧都研修)講座を受講するには
- 教師研修会を受講するには
- 教階を進めるには
- 学階を進めるには
- 法階を取得するには
- 詠唱とは
- 詠讃司とは
- 詠唱教司になるには
- 詠唱指導者養成講座を受講するには
- 海外開教使になるには
- 国内開教使になるには
- 住職を辞任するには
- 住職認証を受けるには
- 副住職をおくには
- 開山号・中興号の下付を受けるには
- 教師・助教師・宗徒・寺族が死亡したときには
- 浄土宗共済会福祉共済制度とは
- 布教師養成講座を受講するには
- 教師修練道場に入行するには
- 教学高等講習会・教化高等講習会(中央開催)を受講するには
- 浄土宗社会教化主事になるには
- 扶助見舞金の給付を受けるには
寺院編
- 責任役員を登録するには
- 総代を登録するには
- 法類を登録するには
- 寺族を登録するには
- 登録した印鑑を変えるには
- 寺院規則の変更をするには
- 寺院規則の変更を申請するには
- 寺院の所在地が住居表示変更により変わったときには
- 寺院境内の建物を新改築、寺院境内地の模様替えの申請をするには
- 寺院が財産(不動産)を取得するには
- 寺院取得の土地の地目を変更するには
- 寺院が借入をするには
- 本堂および境内地など礼拝施設にかかる物件を担保に供することについて(ご注意)
- 寺院の財産を処分するには
- 寺院所有の土地を他の土地と交換するには
- 浄土宗共済会 建物共済制度について
- 一宗課金について
- 建物共済 加入口数変更について
- 建物共済給付金の給付申請をするには
- 建物共済会費の免除申請をするには
- 一宗課金の取扱について
- 浄土宗寺院火災保険制度について
- 一宗課金の免除申請をするには
- 浄土宗施設賠償責任補償コースについて
- 法要を奉修するには
- 感謝状の下付を受けるには
- 法律および税務相談について
- 寺院興隆資金貸付金について
申請書
功績申請等
浄土宗教師の方で、特に公益的な教化活動や社会事業関係などの分野でご活躍された(されている)業績を把握して、
功績評価に資することを目的とした調査をしております。
- 公益関係団体従事歴
- 公益法人施設の施設者・施設長
- 叙勲褒賞及表彰受賞
- 総本山・ 大本山・宗門関係学校勤務歴
- その他役職歴 (教区内で委嘱される役職者など)
- 寺院後継者相談制度