〈9〉五重相伝で唱える(歌う)詠唱(讃歌)
ポイントに
注意
●「つきかげの」の「の」、「なけれども」の「も」、「ひとつの」の「の」、「すーむ」の「む」、いづれもしっかり声を保ちます。